Loading...

サガカンの、最新情報。

共に高め合う、仲間がいる。

共に高め合う、仲間がいる。

  • 2020/7/1学校生活
  • 医療安全の授業に参加して

  • 5月20日から授業が開始し、医療安全の講義最終日はグループワークを行いました。新型コロナウイルスが流行していますが、ウイルスを持ちこまない・持ち出さない・拡げないために、基本的な事ですが手洗いとうがいが大切です。私達学生もマスクを着用し登校してすぐ手指消毒を行い、手洗い・うがい・手指消毒を徹底しています。授業終了時には、触った場所を次亜塩素酸ナトリウムを使用し消毒を行っています。
    三密対策として分散登校や、講義の際には対面に座らないよう工夫しています。
    久しぶりの講義で疲労しましたが、クラスメイトと会えた喜びが大きかったです。改めて人と対話することの楽しさを実感できました。
    医療安全の講義では、ヒューマンエラーは誰しも起こしうるもので、背景要因を考えることが大切だと感じました。これから医療従事者になる者として、エラーを防ぐように行動したいと思いました。
    3年学生

    新型コロナウイルス感染拡大防止の緊急事態宣言が解除され、久しぶりの学校生活が始まりました。現在、学校へ到着してまず行うことは、手洗い・うがい、そしてアルコール消毒です。授業中もマスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保ちながら授業に臨んでいます。
    三年生は医療安全の授業が開始されました。最終日には、インシデントレポートの事例からグループワークを行いました。事例を細かく紐解いて、人はなぜその行為を正しいと判断したのか分析を行いました。判断根拠の背後要因を挙げる作業では、グループメンバーで考えることで、さまざまな視点からの意見が挙げられました。自分では気づかないことが多くあり、グループで取り組むことの大切さを感じました。ヒューマンエラーは自己責任では防げないものであり、その背景因子を考えることが大事であると学びました。
    感染予防に努めながら、新年度の学校生活を楽しみたいと思います。
    3年学生