Loading...
地域で育み、社会に羽ばたく
地域で育み、社会に羽ばたく
クリックして
動画を見る

他を思いやり、自ら学びとる。実践能力の高い看護師を育成します。

命のはじまりから終わりまで。様々な人間の一生に関わるのが看護という仕事です。
だからこそ看護師にはスキルだけではなく、人を思いやる心が不可欠だと考えています。
相模原看護専門学校ではこうした基本をきちんと教え、病院で実習を何度も重ねることで実践能力の高い看護師を育成します。

学校紹介動画サガカン座談会

point1

自主性とチームワークを学ぶ
少人数のグループ学習

一人ひとりが自ら学び・考え、仲間と協力しながら成長するために少人数のグループ学習を実施しています。

point2

実践力を身につける
シミュレーション教育の充実

豊富にそろった機材を使った授業や模擬患者での実施体験などを充実させることで、医療の現場で役立つ実践力を養います。

point3

地域医療を担う一員として
地域との連携

学校行事や地域行事を通じて地域の方々との交流を深めたり、地域の病院と連携して実習を行うなど、地域と一体で健康支援に携わります。

教育内容についてもっと詳しく

相模原看護専門学校からのお知らせ

相模原看護専門学校のご案内

相模原看護専門学校在校生のブログ

    • 2025

      4/16

    • 学校行事 新入生歓迎の黒板アート
    • 2年生が、入学してくる1年生のために黒板アートをしてくれました。 授業が始まるので、黒板アートも見納めとなりました。 2年生、ありがとうございました! 1年生教員一同    ...続きを読む
    • 2025

      4/16

    • 学校行事 新入生歓迎会を行いました!
    • 開会式では校長先生の温かいお言葉をいただき、続いての教員紹介では、先生方一人ひとりから心温まるお話や思わず笑ってしまうお話などを交えてご挨拶していただきました。その後はグループごとの自己紹介やバースデーライン・ビンゴなど...続きを読む
    • 2025

      4/9

    • 地域との交流 相模原市民桜まつり
    • 4/5(土)お天気に恵まれた「相模原市民桜まつり」。相模原看護専門学校も、ウェルネス相模原前に本部を構え、学校のPRをさせていただきました。 教員が身体の前後にポスターを貼って歩いていると、たくさんの在校生・卒業生に遭遇...続きを読む