Loading...

お知らせ

ブログ

記事一覧

    • 2025

      3/24

    • 教職員より 第114回看護師国家試験合格発表!!
    • 先日卒業された18回生の皆さん、第114回看護師国家試験合格おめでとうございます! 心温まる卒業式終了後、今日の発表までドキドキしていたと思います。 18回生は3年生後半の11月からとても努力していたので、その様子を間近で見ていた 教職員一同も皆さんと一緒に合格を日々祈っておりました。 ...続きを読む
    • 2025

      3/24

    • 学校生活 ホームページ撮影
    • 3月19日には、ホームページ撮影を行いました。 午前中は雪が降ってしまったため、校内でラウンジや演習室を使用し撮影を行いました。 午後は天気も回復し、外での撮影も行うことができました。また、白衣に着替えてシーツ交換や車椅子の移乗、沐浴、バイタルサイン測定などの演習風景を撮影しました。 カメラマ...続きを読む
    • 2025

      2/17

    • 学校生活 国家試験を終えて
    • 3年生は2/16に看護師国家試験を受験しました。 会場に着くと沢山の看護学生がいて人の多さに驚きました。 緊張感が増しましたが、試験前に友達と頑張ろう!と声を掛け合い挑みました。 先生や自治会から激励をしていただき、友達と支え合うことで自分の力を出すことができました。 先生方や友達、支えてく...続きを読む
    • 2024

      12/9

    • 地域との交流 こどもまつり
    • こどもまつりに参加して、普段小学生と関わる機会がないのでいつもとは違った体験ができました。 おばけやしきでは、受付とおばけの役をしました。 ストーリーもよく考えられていて、子どもたちの力を感じました。 射的コーナーは、小さな子どもから大人までたくさんの方で常に行列ができていて大盛況でした。 ...続きを読む
    • 2024

      11/21

    • 学校生活 成人・老年看護学実習Ⅰ
    • 2年生は、11月4日から2週間、「慢性的な病と共に生きていく対象が、疾患のコントロールや自己管理の方法を理解し、自ら意思決定した方法で病と折り合いをつけながら、その人らしく生活することを支える看護を学ぶ」ということを目標として、成人・老年看護学実習Ⅰに取り組んで参りました。 対象とたくさんコミュニ...続きを読む
    • 2024

      11/1

    • 学校生活 3年次領域別実習を終えて
    • 9月から始まった後半の領域別実習が終了しました。領域別実習では、特に小児看護学実習が印象に残りました。 小児の実習では、保育園、重度心身障害児の生活の場である施設、クリニックそして病院と様々な状況の子どもと関わる機会がありました。 保育園では子ども同士での関わりを通し、遊びを通して成長していくと...続きを読む
    • 2024

      10/31

    • 学校行事 第20回白優祭開催
    • 10月20日(日)白優祭が開催されました。 開催にあたって、2年生を中心に他学年協力し合い学生全員で盛り上げられるよう、白優祭を準備してきました。 今年の白優祭のスローガンは『笑顔満祭(地域の人たちと一致団結して和気あいあいと楽しもう!)』でした。 当日は、相武台ふるさとまつりの関係者や来場者...続きを読む