記事一覧
-
2025
8/28
- 課外活動 スイカを収穫しました!!
- 学生間で協力しながら育てたスイカを収穫しました! 夏休みも当番制で水やりを続け、ときには虫に食べられることもありましたが、みんなで大切に見守ってきました! オクラやピーマン、しそ、トマトも元気に育ち、たくさん収穫することができました! 2年生 [gallery c...続きを読む
-
2025
8/26
- 学校行事 8月21日のオープンキャンパス!!
- 8月21日に開催されたオープンキャンパスでは、1部・2部、共にたくさんの方にご参加いただき、母性看護学の模擬授業が大盛況でした! 授業では、皆さんには新生児モデルを使って赤ちゃんの体重測定や胸の聴診にチャレンジしてもらいました。聴診器から聞こえる小さな心臓の音に、驚きの声が上がっていましたね。 ...続きを読む
-
2025
8/18
- 学校行事 一日看護体験~イマーシブ~
- 7/30(水)・7/31(木)の2日間で、一日看護体験を実施しました。 在校生がバイタルサイン測定と包帯法の講義をした後、実際に救急車で患者さんが運ばれてくるという設定で体験をしていただきました。 参加者も在校生と共に、救急外来に運ばれてきた患者さんのバイタルサイン測定と包帯法を行いました。 ...続きを読む
-
2025
8/8
- 学校行事 実習指導者研修会~講師にコラアゲンはいごうまんさんをお迎えしました~
- 8月上旬に、実習指導者研修会を開催しました。 これは、学校の教員と病院で指導してくださっている指導者さん方との学習・交流の場です。毎年開催していて、より良い学生指導に向けた研修をしています。そんな研修の今年の講師には、なんと!体験ルポ芸人の「コラアゲンはいごうまん」さんが来てくださいま...続きを読む
-
2025
6/26
- お知らせ 7/30, 7/31に一日看護体験を行います
- 看護体験を通して「看護」という魅力的な職業への興味を深めてください。 今年のサガカンの1日看護体験では「何かが起こる⁈」かもしれません…。在校生と一緒にワクワク・ドキドキする体験をしてみませんか。 暑い最中ですが、ぜひご来校ください。 一日看護体験のお申込みは...続きを読む
-
2025
6/16
- 地域との交流 健康まつりに参加しました!!
- 【手洗いブース】 先日行われた健康まつりに参加し、私たち1年生は地域の皆さんに正しい手洗いの方法をお伝えするブースを担当しました。 実際に手洗いを体験してもらいながら、石けんの使い方や洗い残しやすい部分などを一緒に確認しました。「意外とちゃんと洗えてなかったかも!」という声もあり、皆さんと楽しく...続きを読む
-
2025
6/7
- 学校生活 各学年、演習の授業に励んでいます
- 2年生は、症状に応じた看護技術の授業で酸素療法について学習しました。知識と技術を統合できるよう、タブレットを活用して酸素投与の際の手順と留意点を確認しながら演習を行っています。 学生が実際に安楽に呼吸ができる体位をとり、呼吸困難の症状がある患者の看護について意見交換し、考えを深めることができました...続きを読む
-
2025
5/16
- 入試について 2026年度 入試情報
- 2026年度入学試験学生募集要項を公開しました。 入試情報 ...続きを読む
ONLINEオープンキャンパス公開中です!!
ONLINEオープンキャンパス
専門実践教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座となりました。制度については厚生労働省のホームページにてご確認ください。
本校は高等教育の修学支援新制度の対象校です。授業料減免や給付型奨学金などを受けられる国の制度です。
来校型のオープンキャンパスも実施しています。お申し込みはこちら