Loading...

お知らせ

ブログ

記事一覧

    • 2025

      6/16

    • 地域との交流 健康まつりに参加しました!!
    • 【手洗いブース】 先日行われた健康まつりに参加し、私たち1年生は地域の皆さんに正しい手洗いの方法をお伝えするブースを担当しました。 実際に手洗いを体験してもらいながら、石けんの使い方や洗い残しやすい部分などを一緒に確認しました。「意外とちゃんと洗えてなかったかも!」という声もあり、皆さんと楽しく...続きを読む
    • 2025

      6/9

    • 学校生活 勉強会の様子
    • 1年生は人間工学の終講試験が近づいているため、勉強会を開いています。 その科目が得意な学生が講師となり、授業がない時間を利用して勉強会をしています。 みんなで一致団結して、終講試験を乗り越えていってほしいです。 ...続きを読む
    • 2025

      6/7

    • 学校生活 各学年、演習の授業に励んでいます
    • 2年生は、症状に応じた看護技術の授業で酸素療法について学習しました。知識と技術を統合できるよう、タブレットを活用して酸素投与の際の手順と留意点を確認しながら演習を行っています。 学生が実際に安楽に呼吸ができる体位をとり、呼吸困難の症状がある患者の看護について意見交換し、考えを深めることができました...続きを読む
    • 2025

      5/16

    • 学校生活 さがかんファーム
    • 2年生の有志が集まり、学校の中庭を手入れしてくれました。 今は、野菜やお花を植えて育てています。 野菜の収穫や、中庭が華やかになっていくのが楽しみです! 2年生ありがとう! 教員 ...続きを読む
    • 2025

      4/30

    • 学校行事 第21回生入学式
    • 令和7年4月10日(木)入学式が行われ、第21回生68名が入学しました。 満開の桜のもと、天候にも恵まれ、新しい門出に相応しい入学式になりました。 実習先や同窓会などから、たくさんの素敵なお花をいただき、さまざまな応援のもと1年生がスタートしました。 実習や試験など忙しい3年間になると思います...続きを読む
    • 2025

      4/16

    • 学校行事 新入生歓迎の黒板アート
    • 2年生が、入学してくる1年生のために黒板アートをしてくれました。 授業が始まるので、黒板アートも見納めとなりました。 2年生、ありがとうございました! 1年生教員一同    ...続きを読む
    • 2025

      4/16

    • 学校行事 新入生歓迎会を行いました!
    • 開会式では校長先生の温かいお言葉をいただき、続いての教員紹介では、先生方一人ひとりから心温まるお話や思わず笑ってしまうお話などを交えてご挨拶していただきました。その後はグループごとの自己紹介やバースデーライン・ビンゴなどのレクリエーションを通して、1年生から3年生まで学年を越えて楽しく交流を深めるこ...続きを読む
    • 2025

      4/9

    • 地域との交流 相模原市民桜まつり
    • 4/5(土)お天気に恵まれた「相模原市民桜まつり」。相模原看護専門学校も、ウェルネス相模原前に本部を構え、学校のPRをさせていただきました。 教員が身体の前後にポスターを貼って歩いていると、たくさんの在校生・卒業生に遭遇し、地域の一員となっていることを感じました。 また、看護学校で学ぶことに興味...続きを読む