- 2025/8/18学校行事
-
一日看護体験~イマーシブ~
-
7/30(水)・7/31(木)の2日間で、一日看護体験を実施しました。
在校生がバイタルサイン測定と包帯法の講義をした後、実際に救急車で患者さんが運ばれてくるという設定で体験をしていただきました。
参加者も在校生と共に、救急外来に運ばれてきた患者さんのバイタルサイン測定と包帯法を行いました。
チームで連携して看護を行う大変さや楽しさを感じ、看護のやりがいを感じてもらうことが出来た体験となったと思います。私は患者役でしたが、参加者のバイタルサイン測定や包帯の巻き方がとても上手にできていて、短い講義時間の中でしたが安心して処置を受けることが出来ました。
今回の一日看護体験を通して、少しでも看護について、相模原看護専門学校について、興味を持っていただけたのであれば嬉しいです。
ご入学お待ちしています!1年 ボランティア学生
今年度初めての試みで、学校での学習がどのように現場で活かされるのかを感じでもらえるように、実際の臨床場面の雰囲気を体感できるような没入型の一日看護体験を実施しました。在校生と参加者が協力してミッションを遂行し、成功したことを讃えあうことができました。「突然何が始まるのか…」と驚いた参加者もいたのではないかと思いますが、暑い夏の思い出の1つになればと思っています。
一日看護体験担当教員 本間
ONLINEオープンキャンパス公開中です!!
ONLINEオープンキャンパス
専門実践教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座となりました。制度については厚生労働省のホームページにてご確認ください。
本校は高等教育の修学支援新制度の対象校です。授業料減免や給付型奨学金などを受けられる国の制度です。
来校型のオープンキャンパスも実施しています。お申し込みはこちら