他を思いやり、自ら学びとる。実践能力の高い看護師を育成します。
命のはじまりから終わりまで。様々な人間の一生に関わるのが看護という仕事です。
だからこそ看護師にはスキルだけではなく、人を思いやる心が不可欠だと考えています。
相模原看護専門学校ではこうした基本をきちんと教え、病院で実習を何度も重ねることで実践能力の高い看護師を育成します。
学校紹介動画サガカン座談会
point1
自主性とチームワークを学ぶ
少人数のグループ学習
一人ひとりが自ら学び・考え、仲間と協力しながら成長するために少人数のグループ学習を実施しています。
point2
実践力を身につける
シミュレーション教育の充実
豊富にそろった機材を使った授業や模擬患者での実施体験などを充実させることで、医療の現場で役立つ実践力を養います。
point3
地域医療を担う一員として
地域との連携
学校行事や地域行事を通じて地域の方々との交流を深めたり、地域の病院と連携して実習を行うなど、地域と一体で健康支援に携わります。
教育内容についてもっと詳しく
相模原看護専門学校からのお知らせ
-
-
2025
6/26
-
お知らせ
7/30, 7/31に一日看護体験を行います
- 看護体験を通して「看護」という魅力的な職業への興味を深めてください。 今年のサガカンの1日看護体験では「何かが起こる⁈」かもしれません…。在校生と一緒にワクワク・ドキドキする体験をしてみませんか。 暑い最中ですが、...続きを読む
-
-
-
2025
6/26
-
お知らせ
白優祭(学校祭)開催のお知らせ
- スローガン:歓喜感楽(かんきかんらく) 意味:心から喜び、感動し、楽しむ 日時:10月19日(日)10時~15時
場所:相模原看護専門学校 みなさんこんにちは!今年も白優祭を開催いたします!! 白優祭は今年...続きを読む
相模原看護専門学校のご案内
相模原看護専門学校在校生のブログ
-
-
2025
8/28
-
課外活動
スイカを収穫しました!!
- 学生間で協力しながら育てたスイカを収穫しました! 夏休みも当番制で水やりを続け、ときには虫に食べられることもありましたが、みんなで大切に見守ってきました! オクラやピーマン、しそ、トマトも元気に育ち、たくさん収穫すること...続きを読む
-
-
2025
8/26
-
学校行事
8月21日のオープンキャンパス!!
- 8月21日に開催されたオープンキャンパスでは、1部・2部、共にたくさんの方にご参加いただき、母性看護学の模擬授業が大盛況でした! 授業では、皆さんには新生児モデルを使って赤ちゃんの体重測定や胸の聴診にチャレンジしてもらい...続きを読む
-
-
2025
8/18
-
学校行事
一日看護体験~イマーシブ~
- 7/30(水)・7/31(木)の2日間で、一日看護体験を実施しました。 在校生がバイタルサイン測定と包帯法の講義をした後、実際に救急車で患者さんが運ばれてくるという設定で体験をしていただきました。 参加者も在校生と共に、...続きを読む
ONLINEオープンキャンパス公開中です!!
ONLINEオープンキャンパス
専門実践教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座となりました。制度については厚生労働省のホームページにてご確認ください。
本校は高等教育の修学支援新制度の対象校です。授業料減免や給付型奨学金などを受けられる国の制度です。
来校型のオープンキャンパスも実施しています。お申し込みはこちら